愛媛県南予にビッグバンドを作りたい!
大洲市を拠点に、まだまだ発展途上中な活動の様子をご紹介します♪一緒にビッグバンドを作っていける仲間を募集しています!
姫咲らいぶ2018、完全燃焼しました!

この日のために、長い時間と熱い気持ちを込めて練習してきました。
当日の朝、実は緊張とワクワクで5時前に起床(汗
ぽつぽつ雨模様でしたが、寒すぎることもなく、びっくりするほどスムーズに到着しました!
今年もさまざまなジャンルのグループさんのステージに、癒されたり刺激を受けたり、とてもいい経験になりました。
素晴らしい機会を設けて下さったおんがくどうの皆さま、出演者の方々、聴きに来て下さったお客さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。
それと、朝早くからトラで参加して下さった先輩方、なんじゃけんを支えてくれる家族、友達、たくさんの皆さんにお礼の気持ちを伝えたいです。

ひと区切りついたなんじゃけんですが、新たな目標、曲に向けて更なる練習を重ねていきます!
なんじゃけんでは、トランペット、ドラム、テナーサックスを募集しています。
興味のある方は、ぜひ見学にいらして下さい。
nanjaken@gmail.com
この日のために、長い時間と熱い気持ちを込めて練習してきました。
当日の朝、実は緊張とワクワクで5時前に起床(汗
ぽつぽつ雨模様でしたが、寒すぎることもなく、びっくりするほどスムーズに到着しました!
今年もさまざまなジャンルのグループさんのステージに、癒されたり刺激を受けたり、とてもいい経験になりました。
素晴らしい機会を設けて下さったおんがくどうの皆さま、出演者の方々、聴きに来て下さったお客さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。
それと、朝早くからトラで参加して下さった先輩方、なんじゃけんを支えてくれる家族、友達、たくさんの皆さんにお礼の気持ちを伝えたいです。
ひと区切りついたなんじゃけんですが、新たな目標、曲に向けて更なる練習を重ねていきます!
なんじゃけんでは、トランペット、ドラム、テナーサックスを募集しています。
興味のある方は、ぜひ見学にいらして下さい。
nanjaken@gmail.com
PR
いよいよやってきました!
今日は姫咲ライブ本番♪
【なんじゃけん】は、今日のために大分以前から練習してきました!
無事にこの日を迎えられて、本当にうれしい限りです。
イベントの企画・運営をしてくださったおんがくどうさん、遠くからヘルプに来て下さったTpさん、聴きに来て下さった皆さん、本当にありがとうございました♪

10組のバンドが参加して、どの姫もとっても素敵でした!
私も、すごく緊張しましたが、何とか大崩れせずにソロを勤めることができました(汗

演奏もですが、今年は譜面隠しも手作りで臨みました。
【なんじゃけん】は、今後もますます練習に励んでいきます!
今後とも、よろしくお願いします。
早速、トランペットメンバーを募集しておりますので、興味のある方はぜひ見学にいらして下さい。
nanjaken@gmail.com
きくち@sax
今日は姫咲ライブ本番♪
【なんじゃけん】は、今日のために大分以前から練習してきました!
無事にこの日を迎えられて、本当にうれしい限りです。
イベントの企画・運営をしてくださったおんがくどうさん、遠くからヘルプに来て下さったTpさん、聴きに来て下さった皆さん、本当にありがとうございました♪
10組のバンドが参加して、どの姫もとっても素敵でした!
私も、すごく緊張しましたが、何とか大崩れせずにソロを勤めることができました(汗
演奏もですが、今年は譜面隠しも手作りで臨みました。
【なんじゃけん】は、今後もますます練習に励んでいきます!
今後とも、よろしくお願いします。
早速、トランペットメンバーを募集しておりますので、興味のある方はぜひ見学にいらして下さい。
nanjaken@gmail.com
きくち@sax
待ちに待った姫咲ライブがいよいよやってきました!
この日のために、いつ頃から練習してきたでしょうか。(遠い目…
姫咲ライブが近づくにつれて、入らなくなるスーツ…。
食べたものって、おなかのお肉になるんだなぁ、と身をもって知りました。

ステージ本番はあっという間に過ぎました。
私がソロをいただいている曲は、とにかく丁寧に吹きたいと思っていたので、それはクリアできたと思います。
フェロモンはゼロだったと思いますが、てへ。
全部で8つのバンドが参加したイベントでしたが、どのバンドも個性的で素敵でした!
心臓が飛び出そうなほどドキドキしていましたが、出番が済んだらすごく楽しめました!
2011年から活動を始めて、はや5年目。
コンマスと2人で練習した日もありましたが、今では10名をこえるメンバーで活動しています。
今日のライブには、なんじゃけんができたてほやほやの頃から応援してくれている、愛自動車のさっちゃんが聴きにきてくれて、すごく嬉しかったです。
というのも、メンバーが全然見つからなかった時期に、愛自動車の新聞があるのですが、そこに「メンバー募集」の記事を載せてもらったりしたのです。
今回は、メンバーの家族、先輩や後輩など、たくさんの方に見にきていただいて、少しは恩返しができたかな、と思います。
私は練習が好きなので、これからもしっかりと練習をして、またみなさんの前で演奏することを楽しみに、頑張りたいと思います♪
お世話して下さったおんがくどうのスタッフの皆さん、関係者の方々、本当にありがとうございました。
なんじゃけんでは、トランペットとバリサクのメンバーを募集しています。
興味のある方はぜひ見学にいらして下さい。
nanjaken@gmail.com
菊池@sax
この日のために、いつ頃から練習してきたでしょうか。(遠い目…
姫咲ライブが近づくにつれて、入らなくなるスーツ…。
食べたものって、おなかのお肉になるんだなぁ、と身をもって知りました。
ステージ本番はあっという間に過ぎました。
私がソロをいただいている曲は、とにかく丁寧に吹きたいと思っていたので、それはクリアできたと思います。
フェロモンはゼロだったと思いますが、てへ。
全部で8つのバンドが参加したイベントでしたが、どのバンドも個性的で素敵でした!
心臓が飛び出そうなほどドキドキしていましたが、出番が済んだらすごく楽しめました!
2011年から活動を始めて、はや5年目。
コンマスと2人で練習した日もありましたが、今では10名をこえるメンバーで活動しています。
今日のライブには、なんじゃけんができたてほやほやの頃から応援してくれている、愛自動車のさっちゃんが聴きにきてくれて、すごく嬉しかったです。
というのも、メンバーが全然見つからなかった時期に、愛自動車の新聞があるのですが、そこに「メンバー募集」の記事を載せてもらったりしたのです。
今回は、メンバーの家族、先輩や後輩など、たくさんの方に見にきていただいて、少しは恩返しができたかな、と思います。
私は練習が好きなので、これからもしっかりと練習をして、またみなさんの前で演奏することを楽しみに、頑張りたいと思います♪
お世話して下さったおんがくどうのスタッフの皆さん、関係者の方々、本当にありがとうございました。
なんじゃけんでは、トランペットとバリサクのメンバーを募集しています。
興味のある方はぜひ見学にいらして下さい。
nanjaken@gmail.com
菊池@sax
ついにやってきました、この日が!
なんじゃけんが活動を始めてから5年目。
人前で演奏する日が遂に!

解説まで書いていただいて↑ありがとうございます。
演奏も当日のスケジュールも、不安だらけ!
なにせ、初めてのことだらけで、ドキドキしました~。

↑こんな感じでスクリーンに映していただけるとのことでしたが、材料になる写真がないorz
ブログでは、足だけとか譜面台だけとか、そんなのしか撮らないので、次に何か写真が必要になったら、ちゃんと提供できるようにしておきたいと思います。
今日のイベントは、大洲青少年交流の家のみかんツリー点灯式と、親子のマジック体験がメインイベントで、私たちはその盛り上げ役(?)的な参加でした。

3曲演奏しましたが、必死すぎてあっという間で、気が付いたら終わっていました。
手拍子もいただいて、本当にありがたかったです。
歌姫が入った写真がなくて残念です。すみません~。
このような場にお声かけいただいて、本当にありがたかったです。
少しでも聴いて下さった方にいい気分になっていただいていたら本望です。
今回のイベントで体験したことを、次の機会にいかしたいと思います。
きくち@sax
なんじゃけんが活動を始めてから5年目。
人前で演奏する日が遂に!
解説まで書いていただいて↑ありがとうございます。
演奏も当日のスケジュールも、不安だらけ!
なにせ、初めてのことだらけで、ドキドキしました~。
↑こんな感じでスクリーンに映していただけるとのことでしたが、材料になる写真がないorz
ブログでは、足だけとか譜面台だけとか、そんなのしか撮らないので、次に何か写真が必要になったら、ちゃんと提供できるようにしておきたいと思います。
今日のイベントは、大洲青少年交流の家のみかんツリー点灯式と、親子のマジック体験がメインイベントで、私たちはその盛り上げ役(?)的な参加でした。
3曲演奏しましたが、必死すぎてあっという間で、気が付いたら終わっていました。
手拍子もいただいて、本当にありがたかったです。
歌姫が入った写真がなくて残念です。すみません~。
このような場にお声かけいただいて、本当にありがたかったです。
少しでも聴いて下さった方にいい気分になっていただいていたら本望です。
今回のイベントで体験したことを、次の機会にいかしたいと思います。
きくち@sax
プロフィール
HN:
『なんじゃけん』実行委員会
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予地方で活動を始めたビッグバンド『南予ジャズ研究所』通称なんじゃけんです。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
カウンター
最新TB
ブログ内検索
P R