愛媛県南予にビッグバンドを作りたい!
大洲市を拠点に、まだまだ発展途上中な活動の様子をご紹介します♪一緒にビッグバンドを作っていける仲間を募集しています!
暑さ寒さも彼岸まで、と聞きますが、まだまだ暑いですね。
わたくしごとですが、現在通っている通信制の学校のサマースクーリングに行ってきました。

四国中央市に行ったのですが、工業地帯が物珍しく、とても新鮮でした。
ゲリラ豪雨にも見舞われました。
四国中央市が大雨に見舞われたしばらく後に、大洲や西予でも大雨が降ったそうです。

暑い中でも、なんじゃけんは張り切って練習していますよ♪
練習場に入ると、あれ?
コンマス、ユーフォ吹いてます?
昨日届いたばかりだそうです。
ピカピカでとても奇麗でした♪
今日は、トロンボーンの見学の方をお迎えすることができました。
なんじゃけんでは、見学の場合でも楽器をご持参いただいています。
おー!!ボーンが4本揃った!圧巻!!
練習場では、サックスとボーンは向かい合う隊形になるのですが、和音がよかったですよ~。
メンバーが少しずつ揃ってきて、本当にありがたいことです。
メンバーが増えてくると気になるのは、自分の演奏です。
ソロをいただいているので、しっかり務めねば、と思っています。
ビブラートを少し変えてみました。ちょっと古い吹き方になっていたと思うので、少し自分の好みに変えました。
演奏も頑張らないといけないのですが、もっと根本の、楽器の扱いも気を付けないと…。
曲によってソプラノとの持ち替えがあるのですが、しくじった...orz
以前野外イベントでも失敗したのですが、持ち替えがあるからとキャップを長らく外していると、リードがどんどん乾くんですね。
来年の本番を目指して通し練習をしていたのですが、ソプラノに持ち替えてアドリブを吹き始めて、あ!リード乾いてる!と。
探り探り吹いたので、音が上ずって変でした。
本番は気を付けます。
メンバーも増えてきて、練習室がぎゅうぎゅうになって嬉しい悲鳴です。
思い返せば、コンマスと2人で練習した日もありました。
ここまで来れたのも、協力していただいたたくさんの方々のおかげだなと感じます。
なんじゃけんは、まだ1度もステージに上がったことがありません。
来年のイベントに向けて、みんなで頑張っていきたいな、と思います。

差し入れのお菓子もパクリ!夏バテを乗り切りたいと思います。
なんじゃけんではメンバーを募集しています。
リズム、ボーン、アルト以外の方で興味のある方は、ぜひ見学にいらして下さい。
nanjaken@gmail.com
までご連絡下さい。
菊池@sax
わたくしごとですが、現在通っている通信制の学校のサマースクーリングに行ってきました。
四国中央市に行ったのですが、工業地帯が物珍しく、とても新鮮でした。
ゲリラ豪雨にも見舞われました。
四国中央市が大雨に見舞われたしばらく後に、大洲や西予でも大雨が降ったそうです。
暑い中でも、なんじゃけんは張り切って練習していますよ♪
練習場に入ると、あれ?
コンマス、ユーフォ吹いてます?
昨日届いたばかりだそうです。
ピカピカでとても奇麗でした♪
今日は、トロンボーンの見学の方をお迎えすることができました。
なんじゃけんでは、見学の場合でも楽器をご持参いただいています。
おー!!ボーンが4本揃った!圧巻!!
練習場では、サックスとボーンは向かい合う隊形になるのですが、和音がよかったですよ~。
メンバーが少しずつ揃ってきて、本当にありがたいことです。
メンバーが増えてくると気になるのは、自分の演奏です。
ソロをいただいているので、しっかり務めねば、と思っています。
ビブラートを少し変えてみました。ちょっと古い吹き方になっていたと思うので、少し自分の好みに変えました。
演奏も頑張らないといけないのですが、もっと根本の、楽器の扱いも気を付けないと…。
曲によってソプラノとの持ち替えがあるのですが、しくじった...orz
以前野外イベントでも失敗したのですが、持ち替えがあるからとキャップを長らく外していると、リードがどんどん乾くんですね。
来年の本番を目指して通し練習をしていたのですが、ソプラノに持ち替えてアドリブを吹き始めて、あ!リード乾いてる!と。
探り探り吹いたので、音が上ずって変でした。
本番は気を付けます。
メンバーも増えてきて、練習室がぎゅうぎゅうになって嬉しい悲鳴です。
思い返せば、コンマスと2人で練習した日もありました。
ここまで来れたのも、協力していただいたたくさんの方々のおかげだなと感じます。
なんじゃけんは、まだ1度もステージに上がったことがありません。
来年のイベントに向けて、みんなで頑張っていきたいな、と思います。
差し入れのお菓子もパクリ!夏バテを乗り切りたいと思います。
なんじゃけんではメンバーを募集しています。
リズム、ボーン、アルト以外の方で興味のある方は、ぜひ見学にいらして下さい。
nanjaken@gmail.com
までご連絡下さい。
菊池@sax
PR
プロフィール
HN:
『なんじゃけん』実行委員会
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予地方で活動を始めたビッグバンド『南予ジャズ研究所』通称なんじゃけんです。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
カウンター
最新TB
ブログ内検索
P R