愛媛県南予にビッグバンドを作りたい!
大洲市を拠点に、まだまだ発展途上中な活動の様子をご紹介します♪一緒にビッグバンドを作っていける仲間を募集しています!
啓蟄を過ぎたというのに、まだまだ寒い日が続きますね。
今日は、なんじゃけん定期練習日でした。
と、その前に。
昼間、地域の小学校のサッカー交流会に参加していました。

大人対子供の試合。
相手は小学2年生です。
昨年は、最初から全力を出しすぎて、後半身動きできないほどに消耗したので、今年は温存計画を実行しました。
10分の試合時間が長い長い!
華麗にオウンゴールを決め、スローインで片手投げして大批判を浴び、ゲラゲラ言いながら走り回っていましたが、最後はひどい息切れでひとことも発せませんでしたorz

気持ちを爽やかに切り替え、大洲青少年交流の家に向かいました。
玄関には、雛飾りが!
春らしく、とても綺麗でしたよ。

今日は、アルトのソロ曲を含め、リクエスト形式でいろんな曲を練習しました。
私のソロでは、そろそろスタンドしてやったら?とのことで、恥ずかしながら立って吹かせていただきました。
立つのと座るのでは、少しポジションが変わるので、いつもと音量やニュアンスがちょっと違うな~と思いながら吹いていました。
ソロ曲ではないですが、ソプラノとの持ち替えがある曲では、マウスピースのセッティングが間に合わず、汗汗しながら吹きましたよ~。
ともあれ、ビッグバンドが吹けるというのは、幸せなことだなぁ、と思いました。
上の写メは、ギターさんの席まわりですが、ギターさんとベースさんの周りは、こんな感じで足で踏むのがいろいろ置いてあります。
かっこいい~♪
早くみなさんにご披露できる日がくるといいな、と思います。
菊池@sax
今日は、なんじゃけん定期練習日でした。
と、その前に。
昼間、地域の小学校のサッカー交流会に参加していました。
大人対子供の試合。
相手は小学2年生です。
昨年は、最初から全力を出しすぎて、後半身動きできないほどに消耗したので、今年は温存計画を実行しました。
10分の試合時間が長い長い!
華麗にオウンゴールを決め、スローインで片手投げして大批判を浴び、ゲラゲラ言いながら走り回っていましたが、最後はひどい息切れでひとことも発せませんでしたorz
気持ちを爽やかに切り替え、大洲青少年交流の家に向かいました。
玄関には、雛飾りが!
春らしく、とても綺麗でしたよ。
今日は、アルトのソロ曲を含め、リクエスト形式でいろんな曲を練習しました。
私のソロでは、そろそろスタンドしてやったら?とのことで、恥ずかしながら立って吹かせていただきました。
立つのと座るのでは、少しポジションが変わるので、いつもと音量やニュアンスがちょっと違うな~と思いながら吹いていました。
ソロ曲ではないですが、ソプラノとの持ち替えがある曲では、マウスピースのセッティングが間に合わず、汗汗しながら吹きましたよ~。
ともあれ、ビッグバンドが吹けるというのは、幸せなことだなぁ、と思いました。
上の写メは、ギターさんの席まわりですが、ギターさんとベースさんの周りは、こんな感じで足で踏むのがいろいろ置いてあります。
かっこいい~♪
早くみなさんにご披露できる日がくるといいな、と思います。
菊池@sax
PR
プロフィール
HN:
『なんじゃけん』実行委員会
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予地方で活動を始めたビッグバンド『南予ジャズ研究所』通称なんじゃけんです。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
カウンター
最新TB
ブログ内検索
P R