愛媛県南予にビッグバンドを作りたい!
大洲市を拠点に、まだまだ発展途上中な活動の様子をご紹介します♪一緒にビッグバンドを作っていける仲間を募集しています!
ゴールデンウィーク真っ只中の5月5日です。
今日はなんじゃけんの定期練習日。
快晴に恵まれました♪

この時期の大洲は、つつじがとても綺麗です。
お世話になっている大洲青少年交流の家のつつじも、いろとりどりでとても美しく咲いていましたよ。

前回ご紹介した藤棚も、花が長持ちなんですね、まだ咲いていました。
大洲富士山も、この時期は頂上がピンクに染まります。
今日も張り切って練習です。
ギターのソロ曲が出たので、まず1曲目に練習しました。
ギターの音色をどうするか、最初にあれこれ話し合います。
リズム隊は、そういうおもしろさやご苦労があるのですねぇ。
ギターさんもベースさんも、足元には、ボタンやペダルのついたマシンがいつも置いてありますものね。
私も、主にバッキングで盛り上げたいと思います!
今日は、何曲か練習しましたが、途中止めながら、リズムなどを確認しながらの練習となりました。
私は相変わらず手探りです。
ノリを安定させようとすると、吹き方に妙な力みが加わってしまいます。
音源を聴くと、全然違う…。
分かっているからいろいろあがいて試してみるけれど、何か変な風になってしまい(汗
まだまだ修行せねば、と毎回思っています。
少しずつは前進していきたいです。
練習後はいつもの夕食です。

私はオムライスプレートです♪
前回ギターさんが食べていたのを見て、次はデミグラスの普通のオムライスが食べたいと狙っていました。
中のライスがモチモチして、何かおいしい!
もう少し量がほしいところです。
今日はトランペットさんと、子育ての話で盛り上がりました。
お互い、子育てに音楽活動に、楽しんでいけたらなぁ、と思いました。
なんじゃけんは、メンバーを募集しています。
ベースとギター以外は、各パート複数名ずつ募集しています。
今後のなんじゃけんの練習予定は
5月19日(日)17:30~
となっております。
興味のある方は、見学にいらして下さい。
ビッグバンドやジャズについては、経験者がお教えできますので、初めての方もご連絡下さい。
菊池@sax
今日はなんじゃけんの定期練習日。
快晴に恵まれました♪
この時期の大洲は、つつじがとても綺麗です。
お世話になっている大洲青少年交流の家のつつじも、いろとりどりでとても美しく咲いていましたよ。
前回ご紹介した藤棚も、花が長持ちなんですね、まだ咲いていました。
大洲富士山も、この時期は頂上がピンクに染まります。
今日も張り切って練習です。
ギターのソロ曲が出たので、まず1曲目に練習しました。
ギターの音色をどうするか、最初にあれこれ話し合います。
リズム隊は、そういうおもしろさやご苦労があるのですねぇ。
ギターさんもベースさんも、足元には、ボタンやペダルのついたマシンがいつも置いてありますものね。
私も、主にバッキングで盛り上げたいと思います!
今日は、何曲か練習しましたが、途中止めながら、リズムなどを確認しながらの練習となりました。
私は相変わらず手探りです。
ノリを安定させようとすると、吹き方に妙な力みが加わってしまいます。
音源を聴くと、全然違う…。
分かっているからいろいろあがいて試してみるけれど、何か変な風になってしまい(汗
まだまだ修行せねば、と毎回思っています。
少しずつは前進していきたいです。
練習後はいつもの夕食です。
私はオムライスプレートです♪
前回ギターさんが食べていたのを見て、次はデミグラスの普通のオムライスが食べたいと狙っていました。
中のライスがモチモチして、何かおいしい!
もう少し量がほしいところです。
今日はトランペットさんと、子育ての話で盛り上がりました。
お互い、子育てに音楽活動に、楽しんでいけたらなぁ、と思いました。
なんじゃけんは、メンバーを募集しています。
ベースとギター以外は、各パート複数名ずつ募集しています。
今後のなんじゃけんの練習予定は
5月19日(日)17:30~
となっております。
興味のある方は、見学にいらして下さい。
ビッグバンドやジャズについては、経験者がお教えできますので、初めての方もご連絡下さい。
菊池@sax
PR
プロフィール
HN:
『なんじゃけん』実行委員会
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予地方で活動を始めたビッグバンド『南予ジャズ研究所』通称なんじゃけんです。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
カウンター
最新TB
ブログ内検索
P R