愛媛県南予にビッグバンドを作りたい!
大洲市を拠点に、まだまだ発展途上中な活動の様子をご紹介します♪一緒にビッグバンドを作っていける仲間を募集しています!
今日は、なんじゃけん定期練習日でした。
昨日からのものすごい雨と風と、冬が戻ってきたような寒さに身の置き所がありません。
桜は散ろうかというのに、手袋なしで外を歩いたら、手の甲に激痛が走るほどです。
寒い寒いと思っていたら、実家からおでんのおすそ分けをもらいました。
おー!タイムリー!
早速家で煮込みましたが、部屋の中がお正月ぽい匂いになりました。
私の地元、だるまやさんのみがらし。

おでんはこれに限ります。
いわばお袋の味。
しかし、母の気遣いはやや暴走気味で、おでんのたびに毎回みがらしを一パック添えてくれるので、冷蔵庫の中には、はや6つのみがらしが…。
親の愛に涙しながら(9割はみがらしの辛さゆえ)おでんを食べて練習に出発です!

大洲青少年交流に家の門です。
車の中からの画像ですが、大雨です。
考えてみれば、なんじゃけんの練習は、比較的お天気に恵まれていたように思います。
メンバーの誰かが晴れ人間なのか、門ではびっくりするくらいの大雨でしたが、楽器を運び込む時点では雨があがっていました。
今回は、新しいデモCDを持参です♪
できれば出している曲を全部入れたい!
そして、保有している楽譜の曲も入れちゃいたい!
そう思って編集していると、私のituneが「CD-Rを複数に分けて下さい」と拒否するわけです。
頭をひねりすぎて、結局何曲かはもれていますorz
…仕方ない!次の音源CDに入れるか!
とやや開き直り気味ですが、実はO型の割りに几帳面なところがあるため、演奏する可能性が高い曲を想像して何度か曲を入れ替えてみたり、ジャケット?の曲名を変えてみたりと、ギリギリまで悩んで作りました。

実は1曲音源がなく、コンマスから今日の練習でその音源をもらったのですが、私的にはアルトソロの曲だし、最近全然やってないし、もうやらないだろ~な~(希望的観測)と思って今回の音源CDから断腸の思いで外したのに、今日の練習ではバンバンやったので、呆然としているところです。
新しい音源CD作らなくちゃ。
なんじゃけんは、遠方から参加して下さるメンバーがほとんどで、みんなすごいなぁ、といつも思います。
仕事が長引いて、練習できる時間がちょっとしかなくても参加して下さったり。
そういう、何ていうか、頑張る気持ちというか、そういう部分で「なんじゃけん」は成り立っているんだな、と思いました。
練習終わりはいつものフールージョイへ。
…この業界用語、合ってますかね(汗
私はいつもの「とり天」です!

数年前に食べた同じとり天メニューは、びっくりするくらい硬かったのですが、最近のとり天はふんわり柔らかでとてもおいしいのです!
夕飯を食べながら、音楽のことなどあれこれ話します。
こういうのも楽しくて好きです。
なんじゃけんは、メンバーを募集しています。
ベースとギター以外は、各パート複数名ずつ募集しています。
今後のなんじゃけんの練習予定は
4月21日(日)17:30~
となっております。
興味のある方は、見学にいらして下さい。
ビッグバンドやジャズについては、経験者がお教えできますので、初めての方もご連絡下さい。
菊池@sax
昨日からのものすごい雨と風と、冬が戻ってきたような寒さに身の置き所がありません。
桜は散ろうかというのに、手袋なしで外を歩いたら、手の甲に激痛が走るほどです。
寒い寒いと思っていたら、実家からおでんのおすそ分けをもらいました。
おー!タイムリー!
早速家で煮込みましたが、部屋の中がお正月ぽい匂いになりました。
私の地元、だるまやさんのみがらし。
おでんはこれに限ります。
いわばお袋の味。
しかし、母の気遣いはやや暴走気味で、おでんのたびに毎回みがらしを一パック添えてくれるので、冷蔵庫の中には、はや6つのみがらしが…。
親の愛に涙しながら(9割はみがらしの辛さゆえ)おでんを食べて練習に出発です!
大洲青少年交流に家の門です。
車の中からの画像ですが、大雨です。
考えてみれば、なんじゃけんの練習は、比較的お天気に恵まれていたように思います。
メンバーの誰かが晴れ人間なのか、門ではびっくりするくらいの大雨でしたが、楽器を運び込む時点では雨があがっていました。
今回は、新しいデモCDを持参です♪
できれば出している曲を全部入れたい!
そして、保有している楽譜の曲も入れちゃいたい!
そう思って編集していると、私のituneが「CD-Rを複数に分けて下さい」と拒否するわけです。
頭をひねりすぎて、結局何曲かはもれていますorz
…仕方ない!次の音源CDに入れるか!
とやや開き直り気味ですが、実はO型の割りに几帳面なところがあるため、演奏する可能性が高い曲を想像して何度か曲を入れ替えてみたり、ジャケット?の曲名を変えてみたりと、ギリギリまで悩んで作りました。
実は1曲音源がなく、コンマスから今日の練習でその音源をもらったのですが、私的にはアルトソロの曲だし、最近全然やってないし、もうやらないだろ~な~(希望的観測)と思って今回の音源CDから断腸の思いで外したのに、今日の練習ではバンバンやったので、呆然としているところです。
新しい音源CD作らなくちゃ。
なんじゃけんは、遠方から参加して下さるメンバーがほとんどで、みんなすごいなぁ、といつも思います。
仕事が長引いて、練習できる時間がちょっとしかなくても参加して下さったり。
そういう、何ていうか、頑張る気持ちというか、そういう部分で「なんじゃけん」は成り立っているんだな、と思いました。
練習終わりはいつものフールージョイへ。
…この業界用語、合ってますかね(汗
私はいつもの「とり天」です!
数年前に食べた同じとり天メニューは、びっくりするくらい硬かったのですが、最近のとり天はふんわり柔らかでとてもおいしいのです!
夕飯を食べながら、音楽のことなどあれこれ話します。
こういうのも楽しくて好きです。
なんじゃけんは、メンバーを募集しています。
ベースとギター以外は、各パート複数名ずつ募集しています。
今後のなんじゃけんの練習予定は
4月21日(日)17:30~
となっております。
興味のある方は、見学にいらして下さい。
ビッグバンドやジャズについては、経験者がお教えできますので、初めての方もご連絡下さい。
菊池@sax
PR
プロフィール
HN:
『なんじゃけん』実行委員会
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予地方で活動を始めたビッグバンド『南予ジャズ研究所』通称なんじゃけんです。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
カウンター
最新TB
ブログ内検索
P R