愛媛県南予にビッグバンドを作りたい!
大洲市を拠点に、まだまだ発展途上中な活動の様子をご紹介します♪一緒にビッグバンドを作っていける仲間を募集しています!
今日は定期練習日でした♪
座禅 プログラムは、練習後のお話です。
いつものように事務所に挨拶に行くと、体操服姿の生徒さんがズラリ!
何してるんだろう?と思っていると、お坊さんが棒でペシペシ叩き始めたのです!衝撃!
学生さんのひとりに尋ねると、座禅のプログラムだそうで。
わたしも叩いてもらいたかったです、いろいろ迷いが吹っ切れそう。

今日も気合入れていくぞ~!と楽譜を出したり楽器を出したりしていると、譜面台がない!!
忘れてきちゃいましたorz
仕方ないので、椅子の上にソプラノのケースを置いて、即席譜面台です。
見にくい!
今日はアルトさんも譜面台を忘れちゃったとのことでした。
サックス隊、譜面台の呪いでしょうか…。

ちなみにこれはギターさんの譜面台。
ホームセンターでゲットしてきた謎のアイテムで、譜面台の横の棒を長くなるよう改造されています。
譜面が何枚になっても落ちません!
すごいわ~。
今日は、私の大好きなTheme in search of a movieを練習しました♪
この曲は自分的には3本の指に入るくらい大好きです。
しかし難しいのです。
サックスはソリがあります。
このソリをキメたい!
トランペットさんのテーマはすごくよくて、バッキングを吹きながら感激してました。
これ!これだよ!みたいな。
アルトさんのテーマもおいしすぎです。
そんなこんなで、気がついたら1時間半くらい吹きっぱなしでした。
なんじゃけんの練習は、いつもあっという間に時間が過ぎます。
何曲か練習して、ちょっと休憩、となり、喫煙されるメンバーは所定の場所に移動です。
わたしはミュージックルームでおしゃべりしてましたが、いつになってもタバコの会のおにいさま方が戻られません。
迷ってる?もしかしてケンカ?!
どきどきしながらお迎えに行くと、ちょうど戻って来ている途中でした。
お話が盛り上がってたみたいです。
うまくなりたい。
ソリがかっこよく吹けるようになりたい。
頑張って練習したいと思います♪
そして恒例となりつつあるファミレスでのミーティング。

お腹ぺこぺこでしたので、みんなペロリとたいらげました。
学生時代のサークルの話などで盛り上がりました。
1回生にとって、4回生は神!
わたしもそんな感じでした。
また次回も濃いく楽しい話が聞けるんだろうな、とワクワクしています。
菊@T.sax
座禅 プログラムは、練習後のお話です。
いつものように事務所に挨拶に行くと、体操服姿の生徒さんがズラリ!
何してるんだろう?と思っていると、お坊さんが棒でペシペシ叩き始めたのです!衝撃!
学生さんのひとりに尋ねると、座禅のプログラムだそうで。
わたしも叩いてもらいたかったです、いろいろ迷いが吹っ切れそう。
今日も気合入れていくぞ~!と楽譜を出したり楽器を出したりしていると、譜面台がない!!
忘れてきちゃいましたorz
仕方ないので、椅子の上にソプラノのケースを置いて、即席譜面台です。
見にくい!
今日はアルトさんも譜面台を忘れちゃったとのことでした。
サックス隊、譜面台の呪いでしょうか…。
ちなみにこれはギターさんの譜面台。
ホームセンターでゲットしてきた謎のアイテムで、譜面台の横の棒を長くなるよう改造されています。
譜面が何枚になっても落ちません!
すごいわ~。
今日は、私の大好きなTheme in search of a movieを練習しました♪
この曲は自分的には3本の指に入るくらい大好きです。
しかし難しいのです。
サックスはソリがあります。
このソリをキメたい!
トランペットさんのテーマはすごくよくて、バッキングを吹きながら感激してました。
これ!これだよ!みたいな。
アルトさんのテーマもおいしすぎです。
そんなこんなで、気がついたら1時間半くらい吹きっぱなしでした。
なんじゃけんの練習は、いつもあっという間に時間が過ぎます。
何曲か練習して、ちょっと休憩、となり、喫煙されるメンバーは所定の場所に移動です。
わたしはミュージックルームでおしゃべりしてましたが、いつになってもタバコの会のおにいさま方が戻られません。
迷ってる?もしかしてケンカ?!
どきどきしながらお迎えに行くと、ちょうど戻って来ている途中でした。
お話が盛り上がってたみたいです。
うまくなりたい。
ソリがかっこよく吹けるようになりたい。
頑張って練習したいと思います♪
そして恒例となりつつあるファミレスでのミーティング。
お腹ぺこぺこでしたので、みんなペロリとたいらげました。
学生時代のサークルの話などで盛り上がりました。
1回生にとって、4回生は神!
わたしもそんな感じでした。
また次回も濃いく楽しい話が聞けるんだろうな、とワクワクしています。
菊@T.sax
PR
プロフィール
HN:
『なんじゃけん』実行委員会
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予地方で活動を始めたビッグバンド『南予ジャズ研究所』通称なんじゃけんです。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
カウンター
最新TB
ブログ内検索
P R