愛媛県南予にビッグバンドを作りたい!
大洲市を拠点に、まだまだ発展途上中な活動の様子をご紹介します♪一緒にビッグバンドを作っていける仲間を募集しています!
またまた台風です。
前回の練習でも、台風に見舞われたばかりですが、今回の大洲青少年交流の家も雨模様です。

今日のなんじゃけんは、いつもと練習場所が変わりました。
いつもよりちょっと広かったです。

大洲青少年交流の家の玄関では、かわいい鈴虫とお人形がお出迎えしてくれましたよ。
これは、ぐりとぐらですね?
手作りでしょうか、とってもかわいいです。
今日も、なんじゃけんの練習は気合十分です。
最初は、私のソロ曲から始まりました。
ぬおぉぉおお~!
深呼吸して…あら?おなかにあまり息が入ってこないような。
脂肪が邪魔しているのでしょうか?とほほ。
いい感じで高音を出すぞ!と思って吹くと、リードがぺこっとマウスピースに張り付いて、無音…。
かっこ悪いです~!
バッキングの練習も細かくしましたが、この曲は、どのパートもそれぞれが美しいメロディを演奏している、そういう曲なんだなぁ、とあらためて発見しました。
練習後は、いつもの晩御飯会です。

今日はとり天定食にしました♪
衣がサクサクしてとてもおいしかったです!
しかし。
今日、ペットさんが食べていたスタミナ焼肉定食?だったかな?
あれがおいしそうでおいしそうで!
次回は何を食べようかな、迷っちゃいますな!
そう。
ビッグバンドでは、サックス隊はフルートへの持ち替えがあります。
学生時代から、いずれは吹けるようになっとかないとな~と思っていましたが、今回一念発起してフルートの練習も始めました。
まだ、音も安定して出せない状態なので、家でフーフー練習しています。
この私の熱意が我が家の愛犬にも伝わるのか、フルートを吹き始めると吠えるのですorz
いわゆる遠吠えです、ガックリ。
ベースさん曰く「白黒の娘」愛犬イヴ、最近のお散歩の様子です。
どうしようかな~家で練習できませ~ん。(泣き

なんじゃけんでは、バストロ、テナー、バリサクを募集しています。
興味のある方は、ぜひ見学にいらして下さい。
10月の練習は、6日と20日の予定です。
菊池@sax
前回の練習でも、台風に見舞われたばかりですが、今回の大洲青少年交流の家も雨模様です。
今日のなんじゃけんは、いつもと練習場所が変わりました。
いつもよりちょっと広かったです。
大洲青少年交流の家の玄関では、かわいい鈴虫とお人形がお出迎えしてくれましたよ。
これは、ぐりとぐらですね?
手作りでしょうか、とってもかわいいです。
今日も、なんじゃけんの練習は気合十分です。
最初は、私のソロ曲から始まりました。
ぬおぉぉおお~!
深呼吸して…あら?おなかにあまり息が入ってこないような。
脂肪が邪魔しているのでしょうか?とほほ。
いい感じで高音を出すぞ!と思って吹くと、リードがぺこっとマウスピースに張り付いて、無音…。
かっこ悪いです~!
バッキングの練習も細かくしましたが、この曲は、どのパートもそれぞれが美しいメロディを演奏している、そういう曲なんだなぁ、とあらためて発見しました。
練習後は、いつもの晩御飯会です。
今日はとり天定食にしました♪
衣がサクサクしてとてもおいしかったです!
しかし。
今日、ペットさんが食べていたスタミナ焼肉定食?だったかな?
あれがおいしそうでおいしそうで!
次回は何を食べようかな、迷っちゃいますな!
そう。
ビッグバンドでは、サックス隊はフルートへの持ち替えがあります。
学生時代から、いずれは吹けるようになっとかないとな~と思っていましたが、今回一念発起してフルートの練習も始めました。
まだ、音も安定して出せない状態なので、家でフーフー練習しています。
この私の熱意が我が家の愛犬にも伝わるのか、フルートを吹き始めると吠えるのですorz
いわゆる遠吠えです、ガックリ。
ベースさん曰く「白黒の娘」愛犬イヴ、最近のお散歩の様子です。
どうしようかな~家で練習できませ~ん。(泣き
なんじゃけんでは、バストロ、テナー、バリサクを募集しています。
興味のある方は、ぜひ見学にいらして下さい。
10月の練習は、6日と20日の予定です。
菊池@sax
PR
プロフィール
HN:
『なんじゃけん』実行委員会
性別:
非公開
自己紹介:
愛媛県南予地方で活動を始めたビッグバンド『南予ジャズ研究所』通称なんじゃけんです。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
曲については『新旧難易度まんべんなく、前向きに挑戦していくこと』をモットーにしています。
練習については『真剣ながら和気藹々と』行っています。
Count Basie、Peter herbolzheimer、Woody hermanなどの曲を練習しています。
毎月日曜日2回17時頃から、大洲青少年交流の家にて練習を行っています。
メンバーを複数名募集しています。
【募集条件】
・練習に参加できる方
・コンサートに参加できる方
・バンドに貢献できる方
お問い合わせ下さい。
会費は1000円/月です。
ジャズ・吹奏楽の経験者、興味のある方などなど、ご参加下さいm(_ _)m
見学も大歓迎です。
ご連絡お待ちしています♪
問い合わせは
nanjaken@gmail.com
(菊池)まで。
どうぞよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
カウンター
最新TB
ブログ内検索
P R